シリーズ①:心のしくみと自己否定
「どうして自分ばかり責めてしまうの?」
「もっとやさしくなりたいのに、つい否定の声が出てしまう」
このシリーズでは、“自己否定”という心のクセをテーマに、
その仕組み、抜け出し方、そして「わたしを信じる力」を育てるまでのプロセスをやさしく紐解いていきます。
あなたのペースで、静かに「わたし」と向き合うためのヒントを見つけてみてください。
📝 シリーズ記事一覧
- STEP1|自己否定をやめたいあなたへ
「自分が悪い」とすぐ責めてしまう… そんな思考のクセから抜け出す3ステップを紹介します。 - STEP2|また自己否定してしまったときに
責めてしまう“自分”さえも、否定しない。ループから抜け出すためのやさしい視点をお届けします。 - STEP3|自己受容って、どういうこと?
自己肯定感との違いと、受容の土台を育てるステップをわかりやすく整理しました。
🎁 無料プレゼント|わたしをやさしく整えるPDFワーク
自己否定から抜け出すための「3つのセルフワーク」をまとめたPDFを無料でお届けしています。
自分を責めるクセに気づき、やさしく整えていくヒントを受け取ってみませんか?